How to enjoy The Wizarding World of Harry Potter in USJ
In 2014, The Wizarding World of Harry Potter opend in UNIVERSAL STUDIOUS JAPAN.
The area is so popular still now that USJ often has the entrance regulation at peak times.
During the entrance reguration, you cannot enter the area unless you have "Timed Entry Tickets" in advance.
※If not in reguration time, of course, you can directly go in the area. You don't need any tickets. "Timed Entry Tickets" is issued when the area is very crowded.
How to get "Timed Entry Tickets"
What matters is that you cannot get "Timed Entry Tickets" at the entrance of Harry Potter area.
This might make you confused and I have ever seen tremendous people who take this mistake.
The tficket Booth is located at the Central Park, which is by the lake.
These are Ticket Machines.
And you can get this ticket for Harry Potter area.
Explanation of "Timed Entry Ticket"
- Bring everyone's Studio Passes to the ticket booth
- Issue only once a day per person
- Cannot change entry time, reissue, cancell
These are heeds you must know.
To issue the ticket, you need as many Studio Passes as the numer of your member. So either not to throw out or leave Studio Pass in your baggage in a locker.
You can get the ticket once a day, so if you researve it at noon, you cannnot researve again at night. Thus, if the entrance regulation cotinues still at night, you cannnot enjoy the night version of the Harry Potter area until the regulation ends. Please decide researvation time carefully.
Once you issue a ticket, you cannot chang anything about the ticket.
Look at the picture above again. The time 20:10-20:30, for example, is when you can enter, so you should come to the entrance during 20:10-20:30.
The time of getting out the area is not decided, so you can get out whenever you want.
Difference between Express Pass and Timed Entry Ticket
If you buy Express Pass, you don't need Timed Entry Ticket.
You can go in just showing your Express Pass.
Timed Entry Ticket is a ticket for people who don't have Express Pass.
But even if you have Express Pass, you can issue Timed Entry Ticket.
Thank you for reading ! I am Japanese, so maybe my writing is strange and sometimes hard to understand. While working at USJ, I often see foreign people who are confused. One of the causes may lie in our crew poor explanations. So I want you to understand the system of the ticket right here, make you go in smoothly and enjoy soon the world-class entertainment through thrilling rides and shows themed on blockbuster Hollywood movies! Feel free to ask me any questions for comments!
『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』いつ混むの??!!
気になる、待ち時間
只今、USJで大人気の『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』!!!
果たして、いつ列ぶのがベストなんでしょうか???
夏休みの日曜日を参考に見ていきましょう〜
朝8時は30、40分待ちです!
さすがに、空いてますね(笑)
そして、朝9時になると160分待ちになります!
開園した途端、ドバァ!と流れ込みます(笑)
しかし、驚くのも束の間、
朝10時にはなんと240分待ちです!!!
意外なことに、朝10時がミニオンの待ち時間のピークなのです!!!
待ち時間に多少の差はあれども、朝10時が待ち時間が一番長いのは変わりません
朝10時で4時間待ちですから、、、アトラクションに乗れるのは、昼の2時ですねっ、はい(笑)
その後は、昼の3時、4時頃の150、160分待ちまで徐々に下がりながら、夕方5時頃に2度目のピークを迎えます!
ピークと言っても、170、180分程です〜
3時間程度列ぶので、乗り終わると、夜8時、9時になりますので、帰りのことも考えて、おみやげ買う前の最後のアトラクション!、的な感じで乗る方が増えるのではないでしょうか?!
それ以降は1時間台までずっと下降していきます
結論
1、朝早くに起きて列ぶ!!
2、朝10時のピークを待ってから、夕方前に列ぶ!!
3、エクスプレスパスを買う!!
の3つです!!
『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』を含むエクスプレスパスは、一番安くて4000円程で買えます(日にち、季節により変動します。詳しくは、公式HPをご覧下さい。
)
ミニオン・パークまでの行き方は??
ミニオン・パークは、スパイダーマンとフライングダイナソーの間にあって、いっちばん奥です!!
以前あった、バックトゥザフーチャーと同じエリアです
同じエリアというより、ミニオン・ハチャメチャ・ライドはバックトゥザフーチャーをそのまま使っていて、外装等を変えたものです
バックトゥザフーチャーと同じ8人乗りで〜す
最後に
TDRには当たり前ですがUSJにしては珍しい、待っている間の飽きず楽しませてくれます!!
ミニオンの 映像がながれていたり、装飾がたくさん!
ミニオンについてあまり知らなくても、たっぷりある待ち列の中で、ちゃ〜んと物語の中に入れこめます(笑)
そして、アトラクションを楽しんで建物を出た瞬間、広がるのはさっきまでそこにいた、物語の世界です!!
細部まで凝ってつくられており、まるでミニオンの街に迷いこんだような気分になるでしょう
また、実際の待ち時間より早く乗れる場合も多いです!
せっかくユニバに来たなら、ミニオンに乗りましょっ!!!!
スノーボールアース 全球凍結 かつて赤道まで凍り付いた?!
「かつて、地球は完全に氷でおおわれていた」
緑に満ち溢れ、水の惑星と言われているこの地球が、かつてそんな姿をしていたなんて
信じられるでしょうか。
しかも、一度ではありません。約23億年前、7億年前、6億年前の三度も地球は氷でおおわれていたのです。
気温がー40度ほどに下がり、植物も存在しない地球に、一体生物はどのように生きのびたのでしょうか。一体何が原因で地球は氷の世界に変貌してしまったのでしょうか。
スノーボールが存在した証拠
地球が完全に氷でおおわれている状態を「スノーボールアース」、「全球凍結」などと呼びます。
まず、その証拠を見ていきましょう。
主な証拠は3つです。
①光合成の停止
炭素同位体分析によると、世界中の光合成がスノーボールであったと思われる期間、停止していました。
世界中の光合成が停止するには地球のどこにも太陽光が届かない必要がありますが、何百万年から何千万年もの長い間、太陽光が遮断されるのは、地球が全面的に凍り付いていたとしか考えられません。
②ドロップストーンが世界中から発見された
上の写真は「ドロップストーン」を撮ったもので、周囲とは明らかに異質な岩石が、地層に取り込まれていることを指します。
ドロップストーンは、陸地をゆっくり移動する氷河に取り込まれた岩石が海へと渡り、その氷河が溶けることで、海岸からはなれた海に岩石が落ちて海底に着地し、地層となったものです。
そんなドロップストーンが世界中の各地に発見されたのです。
ということは、世界中の各地に氷河が存在していたーつまり地球が凍り付いていた、ということです。
その証拠として、カリフォニア工科大学教授のジョセフ・カーシュビング博士らによってドロップストーンを調査したところ、そのドロップストーンは赤道に近い低緯度でつくられたことがわかったのです。赤道まで氷河が存在していたことを示しています。
③縞状鉄鉱床の形成時期
「縞状鉄鉱床」というのは、文字通り縞模様の鉄鉱床のことです。
鉄鉱床を構成しているのは、海底にある「熱水噴出孔」とよばれる高温の水の湧き出し口から、水とともに噴出している、鉄などの金属元素です。
そして鉄などが酸素と反応し、酸化鉄となり沈殿し、鉄鉱床となります。
シアノバクテリアが光合成を開始した約27億年前に、大量の酸素がつくられ始めました。そして、およそ19億年前までシアノバクテリアが光合成を終了するまで、鉄鉱床はつくり続けられました。
したがって、19億年前の鉄鉱床が最後につくられた鉄鉱床であるはずですが、なんと7億年前の鉄鉱床も発見されたのです。
これは、スノーボールアースとなり氷でおおわれた海中の酸素濃度が著しく低下してから、スノーボールアースが終わり氷が溶けて太陽光が海中に差し込み、爆発的な光合成が行われることで鉄鉱床が再度つくられ始めたことを示しているに他なりません。
それ以外、酸素濃度が一気に上昇するイベントが起こることは考えづらいからです。
どうしてスノーボールアースが起こったのか
いくら証拠があるからと言って、地球がすべて凍り付いてしまうなんていう途方もないことが本当に起こるのでしょうか。
様々な仮説がありますが、共通していることがあります。
それは、「温室効果ガスの減少」です。
温室効果ガスとは、具体的には二酸化炭素やメタンガスなどのことを指します。
今、二酸化炭素の大量排出が問題となっていますよね。それは、温室効果ガスである二酸化炭素が地球の温度を上昇させるからです。
逆に言えば、マイナス何百度の宇宙に浮かぶ地球を平均気温15度程まで上昇させてくれているのは、温室効果ガスのおかげなのです。
温室効果ガスが減った原因は?
では、温室効果ガスが減った原因の、有力かつ面白い仮説を紹介しましょう。
地球が二度目に凍りついた、スターチアン氷河時代(約7億年前)では、9億年前に形成された超大陸「ロディニア」の「分裂」が二酸化炭素の減少に大きく関わったというのです。
大陸が分裂したからと言って、どうして地球が凍りつくのでしょうか?
4つの世界地図の一番上、a)900 Maを見てください。そこに描かれている大陸が「ロディニア大陸」です。「ゴンドワナ大陸」の一つ前の超大陸と言われています。
このロディニア大陸が分裂することで、分裂した小さな大陸の間に海ができました。すると、かつてロディニアの内陸にあった乾燥した地域にも雨が降るようになり、雨は岩石を溶かしました。岩石にはカルシウムなどの金属元素が含まれており、それらは海に行きつき、二酸化炭素と反応して「炭酸塩」となり海底に堆積しました。こうして、大気中の二酸化炭素が激減し、地球全体が凍結するほどの寒冷化が始まったのです。
また、陸は海より熱の反射率が高いですが、当時ロディニア大陸は太陽熱が多く集まる赤道に多く分布したために太陽熱を多く反射してしまい、寒冷化の原因となったとも言われています。
そして、いったん凍りはじめると、さらに太陽光を反射してしまい、地球の寒冷化が進みます。このようにして、スノーボールアースは出来上がったのです。
どのようにして氷が溶けたのか?
厚さ1000メートルにも及んだと言われる氷の層がどのようにして溶けたのでしょうか。
それは、「火山活動」です。
どれだけ地球が凍りついても、地球の内部は灼熱の世界であることを忘れてはいけません。火山活動はずっと続いていたのです。
火山活動によって、少しずつ二酸化炭素が大気に放出されていきます。
温室効果ガスである二酸化炭素は温暖化を進め、氷を溶かします。
氷が溶けはじめると、氷より太陽光の反射率が高い地表があらわれ、さらに温暖化が進みます。
このようにしてスノーボールは終わったのです。
三度起こったスノーボールアースが終わった原因はどれも火山活動だと言われています。
どのようにして生物は生きのびた?
一体、我々の祖先は、スノーボールアースという過酷な環境を生きのびたのでしょうか。
これは、スノーボールアースの中で最大の謎でした。
実は、シアノバクテリアなどの微生物や鉱物が集まって「クリオコナイト」という粒子状の形態になることで、氷の補油面に存続していた、という仮説があります。
クリオコナイトというのは、シアノバクテリアをはじめとしたさまざまな微生物と鉱物が密集してできた粒子です。およそ深さ40mmほどの穴を形成します。
クリオコナイトは黒色をしているため太陽光の熱を吸収しやすく、内部には水がたまるため、水が凍りつかない限り、温度は0度近くに保たれます。
クリオコナイトにはシアノバクテリアの他にも、「クマムシ」や「緑藻類」などのさまざまな微生物が住んでおり、シアノバクテリアの光合成によって生じる有機物やほかの微生物の死骸をエサに、穴の中に生き続けることができます。
このようにして、我々の祖先は、過酷な環境を生き抜いたと考えられています。
しかし、現在はこのクリオコナイトが太陽光を吸収しすぎてグリーンランドの氷床を溶かしている、と問題にもなっているのです。
将来またスノーボールアースが起こる可能性はあるのか?
スノーボールアースが起きた年代と比べ、現在は太陽光のエネルギーは約6%ほど上昇しています。なので将来地球が凍りつく可能性は低くなっています。
しかし、核戦争などの予期せぬ環境の変化が起きた場合、再びスノーボールアースが起こるとも言われています。
一度スノーボールアースが起こると、その反動で二酸化炭素が一気に放出されることから、気温は60度ほどまで上昇すると考えられています。人間はとても住めませんね。
人類は、急な環境の変動を起こさないように注意したいですね。
"Bills" LunchMoney Lewis 疲れたらこのダンスを見ろ!!
Ⅰ LunchMonsy Lewis って誰?
LunchMoney Lewis(本名 Gamal Lewis)は父、祖父ともに音楽家の音楽一家で、1988年1月11生まれのアメリカのポッパーです。
彼の代表作は2015年に発表したこの曲、"Bills"でイギリス・全英シングルチャートで2位、オーストラリア・ARIAシングルチャートでは堂々の1位を獲得!
Jennifer LopezやFifth Hormony、Jason Deruloなどのクレディットにも関わっており、今年2017年もニューシングルを出すなど精力的に活動しているシンガーです。
Ⅱ 公式MV
LunchMoney Lewis - Bills (Official Video)
Ⅲ 和訳
I got bills I gotta pay
請求書だ! 払わないと!
So I'ma gonn' work work work every day
だから毎日毎日働いてるんだよ!
I got mouths I gotta feed,
腹は減るしよ!
So I'ma gonn' make sure everybody eats
食わせないけん家族もいる!
I got Bills!!
請求書!
All these bills pile up my desk
請求書は机に山積み!
They looking like a mount'
ほんとに山みたいだぜ!
All the little kids run around
子供は走り回ってさ!
I can hear their stomach growl
お腹をすかせてる!
Touching for a moon out
請求書の山は月まで届くんじゃねぇか?
And my girl just don't know how
妻は全然知らねえんだよ俺の苦労
Said she gonna leave me if I don't home with $50
俺が500万円稼がなかったら家でていけって
$50? God damn, god damn, god damn, god damn
500万円? ふざけんなよ! ちくしょう!
Oh man, oh man, oh man, oh man
どうすりゃいいんだよ!
God damn, oh man, god damn, oh man
ちくしょう!
I got Bills I gotta pay
請求者だ! 払わないと!
So I'm gonn' work, work, work every day
だから毎日毎日働いてるんだよ!
I got mouths I gotta feed
腹は減るしよ!
So I'm gonn' make sure everybody eats
食わせないけん家族もいる!
I got Bills
請求書!
Woke up and I bumped my head
起きたら頭ぶつけて!
Stubbed my toe on the edge of the bed
ベッドの角につま先ぶつけたよ!
Opened the fridge and the food all gone
冷蔵庫あけても食べ物何にも無いしよ!
Leaving everybody, crap them along
みんな放って、みんな捨ててやる!
Hopped in the car and the car won't start
車に飛び乗っても動かねえしよ!
It's too damn hot but I still gotta walk
暑すぎるけどよ、歩くしかねえな
My honey old lady and of course will not
俺の愛しカードちゃんも使えないなんてもちろんないよね!
Praying that my card won't get declined
使えなくならないことを祈るよ!
God damn, god damn, god damn, god damn
ちくしょう!
Oh man, oh man, oh man, oh man
どうすりゃいいんだよ!
God damn, oh man, god damn, oh man
ちくしょう!
I got Bills I gotta pay
請求書だ! 払わないと!
So I'm gonn' work, work, work every day
だから毎日毎日働いてるんだよ!
I got mouths I gotta feed
腹は減るしよ!
So I'm gonn' make sure everybody eats
食わせないけん家族もいる!
I got!
請求書!
And my shoes, my shoes
靴、靴!
I said my shoes!
俺は俺の靴のことを言ってるんだよ!
Ain't got no soul
そいつには魂はねえ!
I got Bills I gotta pay
請求書だ! 払わないと!
So I'm gonn' work, work, work every day
だから毎日毎日働いてるんだよ!
I got mouths I gotta feed
腹は減るしよ!
So I'm gonn' make sure everybody eats
食わせないけん家族もいる!
I got Bills.
請求書!
I got Bills I gotta pay
請求書だ! 払わないと!
So I'm gonn' work, work, work every day
だから毎日毎日働いてるんだよ!
I got mouths I gotta feed
腹は減るしよ!
So I'm gonn' make sure everybody eats
だから毎日毎日働いてるんだよ!
I got Bills.
請求書だ!
Ⅳ ダンス
Bills - Lunchmoney Lewis / Junho Lee Choreography
S**t Kingz / Bills - LunchMoney Lewis / International Impact 2016
"Paris" The Chainsmorkers 現実逃避ソングだった ?!
Paris という曲は、CloserやDon't Let Me Downなどの大ヒット曲を連発している今世界で最も勢いのあると言ってもいいアメリカのDJデュオ、The Chainsmorkersによる楽曲です^ ^
女性パートは、
Emily Warrenという25歳のアメリカのシンガーです! CapsizeやPhone Downなどのヒット曲を出している方です!
I 公式MV
II 和訳
We were staying in Paris
俺たちはパリにいた
To get away from your parents
彼女の親から逃げるために
And I thought, "Wow
そして思ったんだ
If I could take this in a shot right now
「もし今すぐにでも彼女と酒でも飲んで現実を忘れることができたら、
I don't think that we could work this out"
俺たちはこんなにも上手くいくなんて思わなかった」って思うだろうってね
Out on the terrace
テラスに出た彼女を見て
I don't know if it's fair but I thought
今となっちゃあ正しいかなんてわからないけど、その時俺は思ったんだ
"How Could I let you fall by yourself
「傷ついていく彼女をどうやったら俺が見放しにできる?
While I'm wasted with someone else"
他のヤツと時間潰しながらだぜ?」
If we go down then we go down together
落ちていくときは一緒だ
They'll say you could do anything
ヤツらは言うだろうな、お前は何でもできたのになって
They'll say that I was clever
お前は賢かったのになって
If we go down then we go down together
落ちていくときは一緒だ
We'll get away with everything
すべて投げ出してしまおう
Let's show them we are better
そんでヤツらに俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
We were staying in Paris
俺たちはパリにいた
To get away from your parents
彼女の親から逃げるために
You look so proud
今あいつはとても誇らしげに見える
Standing there with a frown and a cigarette
顔しかめてタバコくわえて
Posting pictures of yourself on the internet
自撮りをSNSにのっけて
Out on the terrace
テラスに出た彼女を見て
We breathe in the air of this small town
俺たちはこの小さな町の空気を吸っている
On our own cuttin' class for the thrill of it
スリルを味わうために授業を切りながら
Getting drunk on the past we were livin' in
自由だった昔を思い出して酔いしれながら
If we go down then we go down together
落ちていくときは一緒だ
They'll say you could do anything
ヤツらは言うだろうな、お前は何でもできたのになって
They'll say that I was clever
お前は賢かったのになって
If we go down then we go down together
落ちていくときは一緒だ
We'll get away with everything
すべて投げ出してしまおう
Let's show them we are better
そんでヤツらに俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Show them we are
ヤツらに俺たちは
Let's show them we are
俺たちは
Show them we are
俺たちは
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
We were staying in Paris
俺たちはパリにいた
Let's show them we are better
ヤツらに俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Let's show them we are
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Show them we are
ヤツらに俺たちは
Let's show them we are
俺たちは
Show them we are
俺たちは
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
If we go down then we go down together
落ちていくときは一緒だ
They'll say you could do anything
ヤツらは言うだろうな、お前は何でもできたのになって
They'll say that I was clever
お前は賢かったのになって
If we go down then we go down together
落ちていくときは一緒だ
We'll get away with everything
すべてを投げ出して
Let's show them we are better
ヤツらに俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
We were staying in Paris (If we go down)
俺たちはパリにいた
We were staying in Paris (If we go down)
俺たちはパリにいた
We were staying in Paris (If we go down)
俺たちはパリにいた
We were staying in Paris (If we go down)
俺たちはパリにいた
Let's show them we are better
ヤツらに俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
We were staying in Paris
俺たちはパリにいた
Let's show them we are better
ヤツらに俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
If we go down
落ちていくときは
Let's show them we are better
ヤツらに俺たちは
If we go down
落ちていくときは
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
If we go down
落ちていくときは
Let's show them we are better
ヤツらに俺たちは正しかったって見せて
Let's show them we are better
俺たちは正しかったって見せてやろうぜ
この歌は思った以上に深い歌詞です。解釈は何通りにもできるでしょう。
ただ、私が思うのは、この歌は「現実逃避してしまいたい、親の敷かれたルールから逃げ出したい」って思ってる若者が、すべてを受け入れてくれそうな”パリ”に逃げて、彼らの気持ちのいいようにつくった虚構を信じ込み、真実から目を背け、それでも二人で生きていこうともがく物語です。
本当の意味で親から逃げることなどできるでしょうか?
たとえパリに行って親から逃げられたと思っても、逃げれたことになんてなりませんし彼らは学生な時点で不可能なことです。
しかし、彼らはそのことに気づいていません。もしくは、頭の片隅では分かっているけど、認めたくないのかもしれません。お前らは何でもできた、賢かったって言われたやつに、俺らは正しかったって見せてやろうって必死になっています。そうするしかもう道がないからです。
この曲はそんな現代の若者の悩みを象徴するような楽曲です。
ちなみにパリというのはメタファーで、本当にパリだったかどうかはわかりません。リリックでも、パリは明らか大都市ですが、this small townと言っていますし、MVでも風景を観察する限りパリには見えません。(パリについては詳しくありませんが、エッ
フェル塔が見当たらないのと放射状になっていないのと山に囲まれているからです)
本当はすべて夢だったのかもしれませんね。
Ⅲ カッコ良すぎるダンス
コレオはKoosung Jungで振りが綺麗でこの曲調とぴったりですよね〜 さすがです👏🏻
Stay Zedd&Alessia カッコ良すぎるダンス、和訳も!
目次
Stay という曲はClarityやアリアナグランデのBreakFreeなどを手がけた人気急上昇中のDJ Zedd
とHow Far I'll Goや全米1位を獲得したHereなど弱冠二十歳のカナダのシンガーソングライターAlessia Cara
が手がけた、2017年の2月23日に発売された楽曲です。
シンプルなリリックだからこそ伝わってくる力強いメッセージと、Alessia Caraの甘い歌声が世界中の人々を虜にしています。
Music Video、Lyric Videoを合わせるとYoutubeの再生回数はすでに2億回近いです。
Ⅰ 公式MV
II 和訳
Waiting for the time to pass you by
時が過ぎるのを待っていたの
Hope the winds of change will change your mind
風向きが変わってあなたの気持ちが変わるって願って
I could give a thousand reasons why
離れないでほしい理由なんていくらでも思いつくわ
And I know you, and you've got to
そして私はわかったの あなたは私の気持ちを知るべきだって
Make it on your own, but we don't have to grow up
自分で乗り切らないといけないって思ってるかもしれないけど、私たちは大人になる必要なんてないのよ
We can stay forever young
私たちずっと若いままでいられる
Living on my sofa, drinking rum and cola
ソファに座って、ラムコーラを飲みながら
Underneath the rising sun
朝日を待つのもいいわ
I could give a thousand reasons why
離れないでほしい理由なんていくらでも思いつくわ
But you're going, and you know that
でもあなたは去ろうとしている 私の気持ちを知りながら
All you have to do is stay a minute
ほんのちょっと待ってほしいの
Just take your time
ただゆっくりすればいいのよ
The clock is ticking, so stay
時は過ぎて行くわ だから離れないで
All you have to do is wait a second
ほんのちょっと待ってほしいの
Your hands on mine
こうして手を繋ぎながら
The clock is ticking, so stay
時は過ぎて行くわ だから離れないで
All you have to do is... uh
ただ…あぁ
All you have to do is stay
ただ離れないで
Won't admit what I already know
わかっていても認めることなんてできないわ
I've never been the best at letting go
あなたを手離してから昔みたいには戻れなかった
I don't wanna spend the night alone
もう一人で夜を過ごしたくないの
Guess I need you, and I need to
私はあなたを必要としているわ
Make it on your own, but we don't have to grow up
自分で乗り切らないといけないって思ってるかもしれないけど、私たちは大人になる必要なんてないのよ
We can stay forever young
私たちずっと若いままでいられる
Living on my sofa, drinking rum and cola
ソファに座って、ラムコーラを飲みながら
Underneath the rising sun
来たる朝日を待つのもいいわ
I could give a thousand reasons why
離れないでほしい理由なんていくらでも思いつくわ
But you're going, and you know that
でもあなたは去ろうとしている 私の気持ちを知りながら
All you have to do is stay a minute
ほんのちょっと待ってほしいの
Just take your time
ただゆっくりすればいいのよ
The clock is ticking, so stay
時は過ぎて行くわ だから離れないで
All you have to do is wait a second
ほんのちょっと待ってほしいの
Your hands on mine
こうして手を繋ぎながら
The clock is ticking, so stay
時は過ぎて行くわ だから離れないで
All you have to do is... uh
あなたにしてもらいたいこと…あぁ
All you have to do is stay
ただ離れないで
All you have to do is stay
ただ離れないで
So stay
だから離れないで
Yeah
All you have to do is stay a minute
ほんのちょっと待ってほしいの
Just take your time
ただゆっくりすればいいのよ
The clock is ticking, so stay
時は過ぎて行くわ だから離れないで
All you have to do is wait a second
ほんのちょっと待ってほしいの
Your hands on mine
こうして手を繋ぎながら
The clock is ticking, so stay
時は過ぎて行くわ だから離れないで
All you have to do is stay
ただ離れないで
Stay
離れないで
Ⅲ キレキレダンス動画
2番目に出てきた、黄色のTシャツの男の子のダンス、すごくインプレッシブです!
もちろんダンス自体キレキレなのですが、それに加えて彼の世界観があるというか、特に表情やフリの力の入れ具合などから伝わってくる感情の表現力がすごいなと思いました。
Something Just Like This カッコ良すぎるダンスとライブ動画 和訳も!
Closer,Don't let me down,Parisなど、ここ最近ヒットを連発しているアメリカのエレクトリックミュージックデュオThe Chainsmokers
と世界を代表するイギリスのロックバンドColdplay
がコラボした、なんとも豪華な楽曲"Something Just Like This"!!!
Ⅰ 公式MV
なんとすでにYoutubeに公開してから3ヶ月足らずで再生回数4億回を超えています(笑)
Ⅱ おすすめLIVE動画
是非見てほしいおすすめLIVE動画!
Coldplayらしいカラフルな世界観が観客を圧倒します!
The Chainsmokers & Coldplay - Something Just Like This (Live at the BRITs)
Ⅲ 和訳🎌
I've been reading books of old
昔の本を読んでいたんだ
The legends and the myths
レジェンドになった人達のことや神話について
Achilles and his gold
アキレスと彼の栄光
Hercules and his gifts
ヘラクレスと彼の才能
Spiderman's control
スパイダーマンの力
And Batman with his fists
バットマンの拳
And clearly I don't see myself upon that list
でも僕の名前は、はっきりとそこにないんだ
She said "Where'd you wanna go?
彼女は僕に言った"あなたどこに行くつもりなの?"
How much you wanna risk?
"どれだけの危険を冒すつもりなの?"
I'm not looking for somebody
"私は求めているわけじゃないのよ"
With some superhuman gifts
"どこかのスーパーマンや"
Some superhero
"スーパーヒーローのような才能、"
Some fairytale bliss
"おとぎ話のような幸せを"
Just something I can turn to
"ただ頼れるもの"
Somebody I can kiss"
"キスできる人"
I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
I've been reading books of old
昔の本を読んでいたんだ
The legends and the myths
レジェンドになった人達や神話について
The testaments they told
彼らが受け継いだ聖書
The moon and its eclipse
月と月食
And Superman unrolls a suit
そしてスーパーマンはスーツを脱いだ
Before he lifts
飛びたつ前に
But I'm not the kind of person that it fits
でも僕はそのスーツが似合うような人じゃない
She said "Where'd you wanna go?
彼女は言った"どこに行くつもりなの?"
How much you wanna risk?
"どれだけの危険を冒すつもりなの?"
I'm not looking for somebody
"私は求めているわけじゃないのよ"
With some superhuman gifts
"どこかのスーパーマンや"
Some superhero
"スーパーヒーローのような才能、"
Some fairytale bliss
"おとぎ話のような幸せを"
Just something I can turn to
"ただ頼れるもの"
Somebody I can miss
"キスできる人"
I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo
Doo-doo-doo, doo-doo-doo
Where'd you wanna go?
"どこに行くつもりなの?"
How much you wanna risk?
"どれだけの危険を冒すつもりなの?"
I'm not looking for somebody
"私は求めているわけじゃないのよ"
With some superhuman gifts
"どこかのスーパーマンや"
Some superhero
"スーパーヒーローのような才能、"
Some fairytale bliss
"おとぎ話のような幸せを"
Just something I can turn to
"ただ頼れるもの"
Somebody I can miss
"キスできる人"
I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Oh I want something just like this
"私はそんなものを求めているの"
Ⅳ キレキレダンス動画
The Chainsmokers & Coldplay - "Something Just Like This" | Phil Wright Choreography | @phil_wright_
イスを使うという、なんとも斬新なダンスです(笑)
Something Just Like This - The Chainsmokers & Coldplay / Jay Kim Choreography
こちらは有名な韓国のダンススクール、1MILLION dance studioがアップした動画です!
7人も使って豪華な仕上がりとなっております!